[PR] アウトソーシング 枝豆ある?アワビも頼んます 2008年12月
fc2ブログ

枝豆ある?アワビも頼んます

イラスト・着メロ・動画な駄文

お正月動画

やっぱあの人たちはとんでもないわ。

こっちはこっちで音MADの新作を公開しますー。
今回はぼのぼので作った。

2009年1月1日 00時00分00秒 にお越しください。

投稿が0分数秒、
マイリストに載せるのが15秒前後、
ブログは0時1分までにはなんとか載せる予定。
↑動画投稿とジャスト同時にブログでも公開できる見通しが立ちました。

予告画像を見た子はしまっちゃおうねぇ
予告しちゃおうねぇ
スポンサーサイト



ハードっコア食品「ハード大豆の歌」

いろいろとごめんなさい

【かんなぎ】どっこい食品の壮絶な大豆教室【MAD】

☆壮絶な色気☆

TOV ガチャ連打

ようやく秘奥義以外すべての術技回数が9999になったので
次はガチャ連打で薬草集め。

軍資金稼ぎに2時間くらいポーカー頑張ってたらファイブカード10連ダブルアップ成功。
500×100×2^10=5120万。

ちなみにポーカー、ある程度チップがたまってからは限界の500チップ賭けて何かしら当たったら毎回10連ダブルアップを狙うのが効率がいい。
勘なんか無視して機械的に多いほうを選べば当然約75%の確率で当たる。
期待値も高いし無駄に考える時間も減る。


ちなみにプレイ時間1070時間で全術技カンスト。
180時間付近で999999HITしたり
350時間付近でチェイン数稼ぎでの大ダメージの指針を示したり
してた動画が残ってるので術技稼ぎ始めたのは300時間のころだろうか。
実質700~800時間くらい?

TOV 術技回数稼ぎ(秘奥義を除く)

最近術技回数稼ぎ始めた人が多いみたいだけど。

だいたいあと100時間を切るところまでは来たけど、今までのペースを合わせて考えると

エステルが700~1000時間
他の6人が平均200~300時間
(連射機所持前提)

というのがおおまかな所要時間。
要するに常時エステル+アピール要員+2人
にしてもエステルが最後まで残る。

基本的にBA→その他の順で稼ぐ。(BA:バーストアーツ)

エステルBA+ラピードアピールアピール+2
エステル術(移動しないため)+すぐそばでカロルチキンアピール+ラピード+1
エステル+ラピードアピールアピール+2
の順序で稼ぐのがいいと思われ。

基本はOVL3オート放置、
回復補助術、キャバルリィ、回復補助スタンプ、剛招ビート、守護方陣、愛の快針、一部の極端につながりにくい技は連射機、
OVLレベルでモーションが長くなるBAはOVL1オート放置。

オートだとOVL中も同じ術技は2連発しかしないので、BA稼ぎの時は奥義かスキル変化のみ1つだけ設定しておくと効率的(全開放だとBAが最後まで残る)。
BA5種をカンストする間に奥義とスキル変化が50000回~100000回必要なので、
最初にBAを稼げば無駄打ちがなくなる。

ダウンさせると無敵時間が発生して連携が途切れ、オートだと一旦攻撃をやめてしまう。
回復属性だとダウンしない他、色々利点があるのでなるべく回復属性武器で攻撃する。(なければ1ダメージ)
スピリッツ系は色々欠点があるので、
闇回復ジューダーズと水回復ライムリースを推奨。
BA変化条件を満たしてしまう属性武器は注意が必要。

ダメージ食らうと面倒なので戦闘ランクは調整。

連射機でファイナルシンボルが間に合わない場合はリスキーセミオートAB同時連打のほうが速い 場合もある(個別に比較が必要)
守護方陣はコンボボルテージ↓押しAB連打で通常1+守護方陣4でまわせる
ジュディスは空中判定が多い技だとエアリアルボルテージAB連打(Bは保険)で技1回ごとにTP5回復
エステルの回復術は多分ヒーリングアーツの副作用でTPが足りなくてもファイナルシンボルA連打でごり押しできる(1以上必要なのでファイナルシンボルは必要)
どうせ最後はエステルだけ5万回くらい残るのでキャバルリィリヴァイブあたりは最後に回してリスキーアイテムスローでおk

あとは思い出したら追記する

==================あまり意味のない知識==================
オートだとOVL中は7連携まで
キャバルリィ連発はOVLしてもしなくてもペースが変わらない
回復補助術カンストによる恩恵は未発見です

TOP 全滅曲

うい

TOP 全滅 [AH MY GOD...] FULL

魂のソフランを喘ぎ声がすごくて夜中使えないエロい洗濯機に投入!

手遅れ

【東方武流亜】バルバトスイーツ! ~鬼畜穴子と強力わかもと~

東方武流亜5作目。